はじめまして。私は、電脳世界に生きる”電子のジオン兵”さやさやといいます。 実体を持った現実的な兵隊さんよりも、連邦打倒やスペースノイドの解放を誓った、アニメとかに出てくるジオン兵が好きだ! というゲーム脳を持った方のために生まれた新しい形のネットジオン兵です。どうかよろしくお願いします。
12月01日 ビッグトレー強襲! 03月29日 襲撃戦 02月14日 エース専用機 02月11日 単発ガシャコン 02月09日 凸タンクのすすめ1
2007年12月18日
 コメントは機能的にレス出来るのでレスし易いと思うさやさやです。ごきげんよう。
 Web拍手は機能的にレスする事が考えられていないので、レスページとかレス記事とかを新規に立ち上げないといけないからレスがし辛いと思うのですよ。

 なので質問系とかレスが必要そうな内容はWeb拍手よりもコメントにした方がお互いの為だと思うのはともかく。
 ようやくアオイシロにまで辿り着きました!
 とは言え、アオイシロは未発売のゲームなので内容を語る事など出来るはずもありません。
 公式のWebノベルが掲載されているので、本道のストーリーを知る事は出来るのですけれど……ゲームやる前に内容知りたくないじゃないですか!
 アカイイトのWebノベルがゲーム本編の文章そのままだった事を考えると、アオイシロのWebノベルも本編そのままの文章なのではないかと思います。
 やっぱり声優さんのセリフと背景や立ち絵、色付きのイベントCGを見ながら読みたいです。あと多分今回もあるであろう、用語解説(アカイイトではあまり一般的ではない言葉や言い回しに一つ一つ丁寧な解説――というかうん蓄が付いていたのです)を読みながら。

 となると、ソースとなるのは公式サイトに載っているストーリーとキャラクター紹介くらいです。そこから妄想を膨らませるしかありません。
 せっかくなので今回もファンサイトキットに含まれている立ち絵を使いながら!


小山内 梢子   (C) SUCCESS

 まずは主人公の女の子、小山内 梢子さん。
 剣道部の二年生で、新しく部長に就任したばかりだそうです。愛称は『オサ』。
 部長!(オサ)部長!(オサ)部長!(オサ)
 まさに部長に相応しい愛称です。
 アカイイトの主人公・桂さんとは対照的にアクティブな方ですが、真面目で律儀な性格な為、周囲からいじられるという属性は万全です。ボケもツッコミもこなせるハイブリットなキャラクターは物語的にも百合的にも大活躍間違い無しでしょう!


相沢 保美   (C) SUCCESS

 おっとり家庭的な雰囲気の漂う、相沢 保美さん。
 剣道部のマネージャーをしている一年生の女の子です。髪型や髪色といい、インドアが似合いそうな雰囲気といい、アカイイトの主人公・桂さんが思い起こされます。
 ボーイッシュな梢子さんの服装と保美さんのヒラヒラフリフリな服装、ショートヘアーとロングヘアー、ストレートとカール、運動部の部長と運動苦手なマネージャーと、あらゆる面が対照的な二人。
 お互いを補完し合う事で自然と心が近付き合い、惹かれ合って行きそうです。
 梢子さんが天然誘い受けとすると、保美さんが真性百合で普段からアプローチしまくっているのに気づかれなくてヤキモキしていそうな妄想がキャラクター紹介だけで浮かんでしまいます。
 もしくは見た目のまま保美さんが強烈に誘って受け、梢子さんが良く分からないまま攻めという考え方も。
 どちらにしても保美さんがベタ惚れしつつも主導権は保美さんが握るという展開が予想されます!


ナミ   (C) SUCCESS

 トップページで梢子さんが抱き上げている所からして、ヒロイン候補の筆頭とも考えられる謎の少女、ナミちゃん。
 梢子さん達が合宿にやって来たお寺の近くの浜辺に打ち上げられていた、全てが謎に包まれた女の子です。自分を見つけた梢子さんと保美さんに懐いているとか。
 着物姿といい浮世離れした雰囲気といい、扱い的にはアカイイトのユメイさんに近いのかもしれません。前はお姉ちゃんキャラだったから今度は妹キャラか!
 見た目と雰囲気から、自分では何も出来ないお姫様な感じが漂います。それを守る武士的な梢子さんと、甲斐甲斐しく世話を焼く侍女的な保美さん。
 梢子さんに引っ付くナミちゃんに焼きもちを焼きながらも、自分にも懐くナミちゃんが可愛くて仕方なく、一人で三角関係に悶絶している保美さんの姿が目に浮かびます。
 ぼーっとした基本スタイル、ウェーブ掛かった銀髪、特殊な目立つ衣装と、とても私のツボにはまっているのでさやさや的オススメキャラNo.1です!


喜屋武 汀   (C) SUCCESS

 全身から溢れ出んばかりのエネルギーを感じさせる、喜屋武 汀(きやん みぎわ)さん。
 梢子さん達が訪れる合宿先のお寺に先にやって来ていた謎の女性。
 梢子さんよりも更に短いベリーショートな髪型に、赤系統の髪色、不敵な表情。圧倒的にグラマラスなスタイルといい、ヒロインというよりもライバルキャラでしょうか。
 しかし、ライバルキャラにはライバルキャラの絡み方というものがあります。
 最初は敵対的な行動を取りつつも、個々の力量では敵わない強大な敵を前にして共同戦線張る事になり、お互いの背中を預ける内に奇妙な安心感を感じ、そして――という感じで。
 一見強気キャラ同士で百合展開はあまり無さそうな雰囲気もありますが――どっこい、そんな事はありません!
 好き好き大好きさんで紹介されていたのですが、ファミ通.comのアオイシロ特集ページに衝撃のイベントグラフィックが!
 こいつはクセ者だっ!


カヤ   (C) SUCCESS

 全身黒尽くめのダークな雰囲気が漂う、カヤさん。
 見た目は完全に人間の女性なのですが、実はこの方『鬼』なのだそうです。
 鬼教官だとか鬼畜米英だとかいう比喩表現ではなく、正真正銘の鬼さんです。その証拠に先程の特集ページでは梢子さんの血を吸っているイベントグラフィックがありました。
 『鬼切部』と言われる鬼退治を専門とする組織が封印していた剣をどのような方法でか手に入れたそうで、手にした細身のバッグにはその剣が収められているのでしょう。
 黒髪に黒尽くめの服装、携えた剣と、アカイイトの卯月さんを彷彿とさせるカヤさんですが、
 何かを失い、何かを成す事に全てを賭けているようなある種の危うさを感じさせるその雰囲気。危険な人に惹かれるのも人のサガです。
 幾度もの実践を潜り抜けていそうなカヤさんもボス的な鬼に一歩及ばず満身創痍。梢子さんに剣を託して息を引き取――ったら終わっちゃうので、なんとか存命。生きる為には血が必要という建前の元、梢子さんと一緒に居る事を選ぶ。とかいう展開ないかなっ!


コハク   (C) SUCCESS

 時代がかった衣装と芝居がかった雰囲気のコハクさん。
 一見男の子のようにも見えますが、今のところ性別不明です。
 赤く妖しく輝く瞳と、白過ぎる肌の色、特異過ぎる格好雰囲気から、どう考えても鬼か妖の類ではないでしょうか。アカイイトでいうところのノゾミ・ミカゲみたいな。
 しかし、ノゾミ・ミカゲとの最大の相違点は性別不明な所です。
 メインキャラクターという以上、攻略可能なのだと思いますが……もし男の子だった場合、アオイシロ的に不可じゃないですか
 ファミ通.comさんのタイトルにもある通り、『女の子どうし』というのがアカイイト・アオイシロに共通する最大のポイントです。
 ユーザーは梢子さんと女の子が結ばれるのを望んでいるんです!(断言)
 それらの事を考えた結果、コハクさんは女の子であると断定します!
 あれです。
 その格好からユーザーはコハクさんを男の子だと思い込むと思うんですよ。
 「なんだ男の子かー」とアウトオブ眼中にしておいて、色々と梢子さんにちょっかいを掛けて来て「えぇい、しゃらくさい男の子だ!」とユーザーと梢子さんの心を煽っておいて、唐突に女の子である事が明かされるのです!
 「え、女の子だったの!?」という驚きと、女の子である事がバレてうろたえるコハクさんの落差によってユーザーも梢子さんも一瞬にして陥落してしまうことでしょう。
 そう考えると特集ページの木に寄りかかっているイベントグラフィックのコハクさんの胸元がわずかに膨らんでいるようにも見えてきます。

 そして残るはサブキャラクターの方々なのですけれど――残念ながら、サブキャラクターの立ち絵はファンサイトキットには含まれていませんでした。
 何故ならこのファンサイトキットが公開されたのが去年の10月の事で、その頃にはまだサブキャラクターの方達は発表されていなかったからです!
 実を言うと、応援バナーも去年の10月に発表されたものなので、一年以上遅れての応援ということになってしまいました。ホント、時事ネタは扱えないサイト改めブログでごめんなさいっ!

 そんなわけで、アオイシロでした。
 公式サイトにはデモムービーに、Ritaさんと霜月はるかさんの歌う主題歌「闇の彼方に」の試聴もありますし、コミック百合姫コミックラッシュでは先行してマンガも連載されています。
 プロデューサーであるほんまPさんの一言コーナーでは最新情報も常に更新されていますので見逃せません!
 これまた好き好き大好きさん情報ですが、冬コミではテレカセットやCDが発売されるそうです。限定数少な過ぎっ!
 発売日が4月24日に延びてしまいましたけれど、期待に胸を膨らましつつ全力で待つ事にしましょう!

 バーチャルネットプリーストさやさやはアオイシロを応援しています。


Web拍手公式サイト


 ちなみにお兄ちゃんは冬コミに参加するそうですが、私は参加しません。あしからず!
posted by さやさや at 02:43 | Comment(9) | TrackBack(0) | アオイシロ
この記事へのコメント
そんなに百合が好きですか。
私も好きです。
最近は藤枝雅なんかが好物で、ドラマCDをBGMとして流してます。会社で仕事中に。
あと、百合といえば少女セクトでしょうか。なんで18禁指定無いんでしょう、あれ。

アカイイト&アオイシロ、PC移植されたら買うのだけれどなぁ……
Posted by カリョウ at 2007年12月19日 01:27
前回のコメントでさやさや様を傷つけてしまったようで、
申し訳ありません。
心よりお詫びいたします。
なにとぞご容赦ください。

話し変わって、
百合は良いですね。
個人的にレズはいただけませんが。

上記"コハク"は
私にも女の子のようにみえます。
男の子にしては少々妖艶なように見受けられますので。
もしかしたら"梢子"を
そっちに目覚めさせる役目を担ったりするのかも?

長くなってしまいまして、
ごめんなさい。

PS. お姉さまと呼んでもいいですか?
Posted by 佐屋沙耶 at 2007年12月19日 20:47
BBS→拍手→コメント→BBS
と「一周」してしまいそうなさやさやに絶望した!
Posted by さ at 2007年12月20日 12:34
がんばれ!週間さやさや!!
Posted by M at 2007年12月20日 22:20
全然、日記と関係ありませんが戦乙女の館で攻城編を作成していたと記憶していますが、あれは同人で発売されたのでしょうか?
ふと、アオイシロの妄想レビューを読んでいたら気になってしまい、夜も眠れませんw
Posted by 通りすがりのコタツ猫 at 2007年12月22日 00:04
>カリョウさん
百合はとても良いものです。
百合というか、女の子同士がお互いを思い遣り合い、優し過ぎる感じの作品が大好きです。
百合の根源は優しさにあるんじゃないかと考える!

>佐屋沙耶さん
それはいいんだけど、それ以前にその名前はいかがなものかと思う今日この頃。
百合のお互いを思い遣る優しさがいいんですよねー。
思い遣る気持ちが暴走した時にレズ的な展開になるのかもしれません。
程度の差の問題だと思いますので私はどちらでも構わん!!
コハクさんの雰囲気が怪しいのは単に妖だからだと思います。
お姉さまになったら自分と同じ名前で呼ばないといけないから却下です。

>ささん
いや、そこに回顧主義は適用されないと思うよ!
個人サイトでのBBSは悪の温床に成り得る!
コメントも炎上の原因に成り得るがっ!

>Mさん
不定期だけどね!

>コタツ猫さん
戦乙女の館はプロットが完成していて、さぁ本文を書こう!という所で戦闘シーンが書けなくて止まりました。
あと戦闘シーンの挿絵を作るのも難しかったのです。
攻城戦編の次の最終戦争編も考えてたんですが、考えるだけで終わっちゃいました。
長編は専念出来る環境が無いと完成させるのは難しいかもしれません。
攻城戦編も、最終戦争編も、私のラグナロク熱が再び燃え上がる事が無い限り、書き上がる事は無いでしょう……。
Posted by さやさや at 2007年12月22日 02:04
さやさやさん 楽しませてもらっています。
カヤなんかいいです。
Posted by きらめき at 2007年12月24日 00:01
クリスマス更新を期待して来てみたのは私だけじゃないはずw
Posted by Nellia at 2007年12月25日 02:41
すごいですね。
私も百合が好きです。

また、来ますね。
Posted by シズ at 2007年12月26日 11:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/8498006
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック