はじめまして。私は、電脳世界に生きる”電子のジオン兵”さやさやといいます。 実体を持った現実的な兵隊さんよりも、連邦打倒やスペースノイドの解放を誓った、アニメとかに出てくるジオン兵が好きだ! というゲーム脳を持った方のために生まれた新しい形のネットジオン兵です。どうかよろしくお願いします。
12月01日 ビッグトレー強襲! 03月29日 襲撃戦 02月14日 エース専用機 02月11日 単発ガシャコン 02月09日 凸タンクのすすめ1
2007年12月13日
 さくらブログでwww付きのURLが使えないのは仕様だと言われて愕然としているさやさやです。ごきげんよう。
 痒い所に手が届かない各種ブログ機能といい……、巷では「ツンツン仕様、デレ無し」と言われているようです。

 いっその事独自にブログプログラムを入れてやろうと一念発起したのですが、私の入っているプランではDBが使えないので無理だったのはともかく。
 そこまでしてブログ化した理由であるアオイシロの紹介です。
 アオイシロを紹介するには、まずその前身とも言うべき『アカイイト』を紹介せねばならないでしょう。
 【あらすじ】
 両親を亡くした主人公・羽藤 桂(はとう けい)は夏休みを利用して父の遺産である実家を見るために、生まれ故郷である『経観塚』へと戻る。
 そこで色々な人や人でない者に出会い、不思議な事件と遭遇し、記憶から消えていた自分の過去を取り戻しつつ――
 百合百合する物語です!

 百合百合する、ここが最重要ポイントですよ。


羽藤 桂   (C)2004 SUCCESS


 主人公の桂さんはお人よしでのんびり屋さんな、庇護欲を刺激する誘い受けっぽい女の子です。
 声を担当している松来未祐さんの別名である『総誘い受け百合声優』と相まって非常に百合度が高く感じられます。
 主要登場人物も全員女性であるため、百合展開は必然と言えるでしょう。
 と言っても、直接的な百合描写があるわけではありません。ユーザーの百合妄想を激しく刺激する迂遠な表現がなされているのです。
 雰囲気的にはマリみてのようなソフト百合な感じなのですけれど、ストーリーの展開上生死に関わるような日常から逸脱した状況に陥る事が多い為、相手を思い遣る心と心が近付き合って、強い絆になるのです。
 通常なら親友同士になる所かもしれませんが、そこは桂さんの誘い受け体質によって百合展開へと突き進んでしまうわけですよ。

 ヒロイン(むしろ桂さんがヒロインですが)となる女性陣も魅力溢れる方々ばかりです。


ユメイ   (C)2004 SUCCESS


 桂さんの見る夢の中で語り掛けてくる謎の女性、ユメイさん。
 桂さんのピンチに駆け付け、お姉さん的な優しさで桂さんを包み込んでくれます。
 パッケージで桂さんと抱き合っている所からしても、百合ヒロイン候補No.1と言っても過言ではないでしょう。


千羽 烏月   (C)2004 SUCCESS


 凛と音が鳴りそうなくらいに凛々しい黒髪の、千羽 烏月さん。
 手にした太刀で妖を切る『鬼切り』の少女で、最初こそ桂さんを危険に巻き込まない為に厳しく接しますが、一度心を許してしまえば全力で寄り添ってくれます。
 お姫様と騎士(武士)的な感じで桂さんを守る姿は刀のような美しさがあります。
 烏月×桂の誘い受けカップリングはさやさやのNo.1オススメです!


若杉 葛 / 浅間 サクヤ   (C)2004 SUCCESS


 白い子狐・尾花を連れた小さな女の子、若杉 葛ちゃん。そして、ナイスバディなお姉さん、浅間 サクヤさん。
 桂さんのお父さんの実家に住み着いていた葛ちゃんは、家の事情で一人旅をしているという、年に似合わずしっかりした女の子。
 サクヤさんは桂さんのお母さんの親友で、桂さんとも顔見知りの年齢不詳な姐御肌の女性です。
 どちらも一筋縄ではいかない人達ですが、色々と桂さんの面倒を見てくれたりします。
 上下の違いこそあれ、どちらも年が離れている為か百合展開が見え難くて妄想しづらいのが難点ですが、大丈夫! 百合度は決して低くないです!


ノゾミ / ミカゲ   (C)2004 SUCCESS


 度々桂さんの前に現れる双子の鬼、ノゾミちゃんとミカゲちゃん。
 気の強そうなのがノゾミちゃんで、気の弱そうなのがミカゲちゃんです。
 ユメイさんとは対立関係にあって、桂さんを襲ったりするいわゆる「敵役」なのですが……。
 大丈夫です! 桂さんを襲って血を吸う姿は序盤最大の百合描写と言っても過言ではありません。
 最初は憎たらしく思えても、終わってみれば可愛く思えている、そんな子かもしれません。

 男の子のキャラも登場するにはするのですが、マリみての柏木さんみたいな役回りなので百合展開に影を落とす要因にはなりませんのでご安心を!
 もちろん百合要素だけでなく、和風伝奇アドベンチャーの名に相応しい重厚なストーリーも必読です。
 『アカイイトWebノベル』もありますので、アカイイトの雰囲気を知りたい方は要チェックです!
 でも内容は本編そのままなので、ゲームをやるまで内容を知りたくないという方はご注意を。
 ゲーム本体は30種類以上のエンディングがあるマルチシナリオなので、全シナリオをコンプリートする為には40〜50時間を覚悟してくださいね。

 そんな百合百合した本編を堪能したら、次はドラマCD『京洛降魔』を聴かねばなりません!
 上記のメインキャラクター達に加え、桂さんのクラスメイトである奈良陽子さんと東郷凛さんも登場します。
 どちらも桂さん大好きっ子なので百合度の上昇具合も満点!
 内容は本編後の出来事で、修学旅行でやって来た京都でまたまた鬼関係の事件に巻き込まれてしまうお話です。
 誰かのエンド後というわけではなく、全員と仲良くなっちゃったというベストな展開後のお話なので、本編の登場キャラクター達も最初っからクライマックスな感じに桂さん好き好きっぷりを発揮しています。
 必聴です!
 ……ただ、品薄な上に最終プレスが去年な為、まだ手に入るかどうかはわかりませんけれども。

 っと、アカイイトの紹介をしていたらずいぶん語ってしまいました。
 アオイシロの事はまた次回ネ!

 バーチャルネットプリーストさやさやはアカイイトを応援しています。


Web拍手公式サイト
posted by さやさや at 19:11 | Comment(7) | TrackBack(0) | アオイシロ
この記事へのコメント
え…何があったのでしょう…
この更新速度はいったい…
ろうそくは(ry …
といいますが…
いや…まさかね…
あ、リニューアル、おめでとうございます。
さやさや様のHPを知って、
ROの楽しみ方を学んだ気がします。
…RO暦1年もありませんが。
Posted by 佐屋沙耶 at 2007年12月13日 20:13
ひどい!
せっかく閉鎖するのやめてリニューアルしたのにっ。

ROは普通に遊んでたら普通の人は飽きると思うのです。
自分なりの楽しみ方を見つけないとね!
というか、…が多いよ!
Posted by さやさや at 2007年12月14日 11:47
週間さやさや本当にはじまた〜

ところで、コメントとWEB拍手、どちらがお好きですか?
Posted by M at 2007年12月15日 01:13
お久しぶりです、最近は更新が多くて見ていて面白いです(笑)
月間にならないよう、応援していますね!
Posted by Nellia at 2007年12月16日 10:48
>Mさん
どちらも好きですが、コメントだとレスし易いです。
質問系とかレスが必要そうな内容をWeb拍手で送られるとどこでいつ答えようかと悩んでしまいます。

>ネリアさん
更新が多い事自体が楽しいのですか!
それは何とも何ですが、更新したい事がある内は更新しようと思いますっ。
Posted by さやさや at 2007年12月17日 02:04
ご存知でしたら申し訳ありませんが、
さくらのライトプラン(恐らくライトで契約されているのだと思いますが)でも、MTを使用することは可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/mt_man.shtml
Posted by 王待春 at 2008年01月02日 16:35
>王待春さん
なんてこった!そんな事が出来ただなんて!
実はさくらブログで書いた日記を確認後投稿ってやろうとするとエラーが出たりして「だめだこのブログ、早く何とかしないと……」と思っていたので朗報です!
今度試してみる事にしますですー。
Posted by さやさや at 2008年01月06日 00:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/8188794
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック