というわけで今日、ついにXbox360の大規模アップデートが来ました!
これからはゲームをハードディスクにインストールしてプレイする事が出来るんです!
Halo3はインストールすると逆に遅くなるという嫌な噂もありますけれど、ここで話に出てるのはキャンペーンのマップですし。キャンペーンはやり尽くして実績全解除したので無問題です。
ただ、マッチメイキングのファイル読み込みも遅くなるとしたらちょっと問題ですが……。
ま、まぁとりあえずやってみない事には何とも言えません。
さっそくインストールしてみると、新Xbox360のオープニングムービーが流れます。なかなかに綺麗な映像で、新しいXbox360の未来を暗示するようなダイナミックでフレキシブルな感じでした。
ムービーも終わり、さぁ新しいXbox360の世界に飛び込もう!
と思ったんですが、まずは新しいXbox360の規約表示のようです。まぁ、ソフトをインストールした時のお決まりみたいなものですよね。
では読んでみましょう――

いきなり止まった!?
……と、どうやらあまりにも長いファイルの読み込みに画面が止まっているように見えてしまったようです。
というのもですね。
この使用条件というのがすっごく――長いんです!

一番下までとりあえず読まずに高速スクロールしてみたんですが、それだけでも2〜3分掛かりましたよ?
まともに読んだら2〜3時間、もしかしたらそれ以上掛かるかも……。
マイクロソフトさん、ほんとに読ませる気あるの!?
とりあえず今日は読み切れなかったので同意出来ず、Halo3をプレイする事が出来ませんでした……。
明日は上のバナーでも紹介されてるようにアオイシロWindows版の発売日です!
という事は必然的に明日もHalo3はプレイできません。
そして土日は出かける用事があるのでまたHalo3がプレイ出来ず――
いつになったら、Halo3が出来るんじゃー!!!
バーチャルネットプリーストさやさやは長すぎる使用条件の羅列を応援していません。
皆はヘイローと呼んでいるがこれはハローだと思う
しないと出来ない、とわかっていますから読まずに同意しちゃいましたよ。
結局しっかり読めませんでした・・・。あれは読ませないように作ってある気がします。
マイクロソフトはそう言う所が姑息ですよねぇ