この満面の笑顔を見てるとこっちまで楽しくなって、嫌な気分なんて吹っ飛んじゃいますよね!
バルサミコスやっぱいらへんのはともかく。
あ、連続でアップされた日記は半年前にセカンドライフ専用ブログである「そらマメブログ」で書いてた日記をこのブログに再アップしただけです。
なので別に今突然セカンドライフを始めたわけではないですよー。マリみてエリアが実装されるという話をお友達から偶然聞いて、居ても立ってもいられず半年振りに入ってみたという話なのです。
多分、今日行われるマリみてバレンタインイベントに参加したらそれで――。
電通さまに洗脳されてセカンドライフ紹介日記を書き始めたわけじゃないから!
だから私が何か不審な行動をする度にレイホウさんに「さやさや一体どうしちゃったの……?」とか聞かないよーに!
というわけでセカンドライフのマリみてです。
お友達のもえかちゃんと更にそのお友達の方達と合流、マリみてエリア公式制服の前で気合を入れていざ出陣。

マリみてエリアのオープンんを待つ人々
19時の学園公開を前に続々と集まってくるマリみてファンな方々。マリみてエリアで公式に制服を配布してくれるらしいので、皆さん当然普段着なのですけれど――既にリリアン制服に身を包んでいる一団が。目立ちまくりです。
19時になると同時にエリア管理の方からエリア開放宣言が発せられました。一同一斉に学園を目指します。
でも、私達は走ったりしません。
スカートのプリーツは乱さないように、白いセーラーカラーは翻らせないように、ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。
ここは私立リリアン女学園。乙女の園なのですから。

乙女の掟
掟にもそう書いてありますし。
校門前にはこのマリみてエリアの説明と共に、入学する生徒への制服の配布が行われていました。
セカンドライフには色々な体型の方がいます。瞳子ちゃんのように背の低い人から、可南子ちゃんのように背の高い人まで。
そこに配慮したのでしょう、制服にはきちんとS・M・Lの三種類が用意されていました。
男性がリリアン女学園に入学する事は出来ませんけれど、校内を見学出来るようにちゃんと男性用制服(山寺学園制服)も用意されていました。
なかなかの心配りですね!
私達は既にリリアン制服を着ているのでそのまま背の高い門をくぐり抜けます。乙女が飛行少女になるわけには行かないので校内は飛行厳禁です。
乙女らしくゆっくり歩い行くと、まず目にするのはマリア様の像です。

急いでいても、マリア様の前でお祈りを欠かさずに
きちんと作りこまれたマリア様の像は後光も差していて神々しい雰囲気を醸し出しています。
そして注目なのが、これです。

妹と姉、そして儀式と言えば
これはセカンドライフ内で独自のポーズを取らせる為に設置される「ポーズボール」と呼ばれるものです。
何処にでも座れるセカンドライフですが、このポーズボールに座るとポーズボールに設定されているポーズや動作を取る事が出来るのです。
横を見ればこのポーズボールの使い方も説明されています。
どうやら小説内でも何度も描写されている、「マリア様像の前でのロザリオの授受」を行う事が出来るようです。
しかし残念ながらこの時は設定に不備があったようで授受する事ができませんでした……残念!
暫く待てば直るだろうと気を取り直して、奥にあるあるであろう薔薇の館を目指すとそこには――

巨大な薔薇の館

ギガンティスが入っても大丈夫な大きさ
でかー!?
何ですかこの大きさはっ!?
ロサギガンティアをロサギガンティスと勘違いしてしまったかのような巨大建築物です。もえかちゃんなんて「体育館じゃないの?」とか言っちゃってます。確かにそれくら大きい!
とはいえ、この大きさも仕方ないのかもしれません。
ここは薔薇の館ではありますけれど、マリみて記念館も兼ねているのです。

キャラ紹介――って、ロサギガンティアが二人!? ダブルギガンティア!

あー、またアニメ最初から見たくなっちゃった
こんな風にアニメ版マリア様がみてるのキャラ紹介や過去放映されたアニメ版各話のあらすじ紹介等が掲載されているのです。
掲載量を考えればこれくらいの広さが無ければ掲載し切れず、カメラ視点を考えればこれくらいの高さが無ければ「誰にでも正しく見れる」環境を作る事が出来なかったのでしょう。
言わば、セカンドライフ的なバリアフリーなのではないでしょうか。
誰でも気軽に入る事が出来るという前ロサキネンシス・水野蓉子さまの理念を反映した結果と考えれば、立派な心掛けです!
と、まぁそう納得はするのですけれど、とにかくデカいのです。
二階、会議室なんてもう――

(楕)円卓の乙女
円卓の騎士かよ!?
とツッコミを入れたくなるくらい壮大です。蕾や蕾の妹達がお茶を入れる流し台なんて「お風呂か!」ってくらいの大きさになっちゃってます。
と、ふと流し台の横を見るとこれまた巨大な窓が。
そういえば、このリリアン女学園内は飛ぶ事こそ出来ませんけれど、ジャンプする事は出来るんですよね。
飛べない、と思うと飛びたくなっちゃうのが人情ですよね。乙女とはいえ、抗いがたい人のサガです。
窓、二階、ジャンプ可能。そして私の座右の銘は――
乙女ならやってやれだ!

ダッシュ
ここから――

ジャンプ
飛び降りたら――

I can fly!
空も飛べるかもしらーん!!

スカートのプリーツばっさばさ!
マリア様がみてるに栄光あれー!
バーチャルネットプリーストさやさやはマリア様がみてるの4THシーズンTVシリーズを応援しています。
永遠にお待ちください!
>Mさん
私のせいじゃないよっw
日の丸のついた鞄を背負った69歳の韓国人さんが社会への不満を爆発させて自国文化を消そうとしたらしいです。
南大門なむ!
南大門事件、最近どこかでここの事を見たような気がしたんですがまさかこことはw
南大門事件、最近どこかで南大門の事を見たような気がしたんですが、まさかこことはw
日の丸のついた鞄をもって…とか凄く迷惑なことをしてくれますねー
なぜか書き込む押しても変わらない?と思ったら連続投稿に…!
移動をやめて、視点変更ウィンドウで視点を前に持ってきて、撮影、という手順を取らないと正面から撮影できないのですよー。
だから落ち着いた場面以外は基本後姿になってしまうのです。
日の丸の鞄はLG電器(韓国のメーカー)の鞄じゃないかっていう憶測が出てます。遠くから見ると日の丸に見えるのw
最初の消すと最後のも消さないといけないからこのままにしとくよ!
ご入学おめでとうございます。
薔薇の館は、
おそらく
寸法に関して
原作と比率を統一した結果かと。
キャラ紹介は
ポップアップにすればいいのに。とは
思いましたが。
P.S.
先日ぶつけたとこは
大丈夫でしたか?
原作の比率って、ドアの高さが身長の4〜5倍あったんですけど!
普通に不思議の国のアリスで小さくなる薬を飲んだ気分を味わえたよ!
頭の方は多分大丈夫だと思います。
(自分で言っててこの言い方なんか引っ掛かるけど!)
ただ、寝起きに鼻をかむと鼻血っぽい(流れては来ないけど)跡があってそれがなんか気になるです。
更新が止まっておりましてよ
マリア様はみていらっしゃいますわよ
マリア様にみられていたのでマリア様関連で!