ちょっと街中を見ていたら――

わっ、看板!?
なんか看板出てる! すわっ、新要素か!
……と思ったんですが、どうやら新しい頭装備だったみたいです。あの看板を頭に載せたまま移動するの大変そう。
ちょっと露店群を見てまわるとアップデート情報に書かれていた新装備なんかが露店に並んでいました。

片手剣『シンブレイド』
なんか強そうな武器! 高いけどいいなぁ……って、

装備可能職業――転生職

これも……転生職限定!?




装備可能職業はぜーんぶ転生職!
これも、これも、これもこれも!
もしかして、今回実装された装備は全部転生職限定なの!?
転生していることはもうデフォルト条件なのですかっ!
うー。装備は……仕方ありません。どんどん強くなって行く敵に対抗するには、転生していないと到底敵わないのでしょう。
いいですよっ、どーせそんな装備高くて買えませんよーだ!
……ともかく。
気を取り直して、今回の目的である名も無き島へ行く事にしましょう。
前回の日記でカムバックするーと書いたところ、名も無き島に関する情報を色々頂きまして。
どうやら船とか飛行船とかでパパーッと行ける場所ではなく、何やらクエストをこなさいといけないらしいのです。
しかも、その名も無き島へ入るクエストを始める為には、前提条件として「トール火山の秘密クエスト」と「歴史学者クエスト」という二つのクエストを終了させていなければならないとのこと。
大変そうですが、一つづつ着実にこなして行きましょう! 人生地道が一番ですよ!
ではまず、トール火山の秘密クエストというのをやろうかなーと思ったのですが。そもそもそのクエストが何なのかわかりません。ベインスへ行けばいいの? そういえば、そもそもベインスって何処?
トール火山に行った時は友達にポタルでワープしてもらったので行き方とか知らないんですよね。
仕方ありません、ここはググルさんに尋ねてみる事にしましょう。
結果、Ragnarok Library様という情報サイト様を発見! どうやらラグナロクの最新クエスト情報が満載みたいです。調べてみると――
トール火山の秘密クエストを始める為には、「ラヘル聖域クエスト(前編、フォビエ探し)」と「ラヘル聖域クエスト(後編、大神殿潜入)」をクリアしていないといけないらしいのです。
くっ、前提条件多いですね……。
ま、まぁいいです! やってやるさ!
えーと、まずはラヘル? えっと、ラヘルって何処ですか?
あー、あー、アルなんちゃらって新しい国の首都ですか! 行ったこと無かった!
えっと、ジュノーから飛行船で行けるかな……? まずはイズルードから飛行船へ。

イズルートの飛行船発着場
ラッキー! イズルードからラヘルへ直通の飛行船がありました。
飛行船で移動中、せっかくなのでパーティ名を変更。

あ、HPとか表示されてる!
おぉっ、パーティウィンドウにHPが表示されるようになったのですね!
これで戦闘中、仲間にヒールを掛けるタイミングが分かり易くなったりするのかー。
チャットウィンドウが通常とバトル時とで分けられたり、新機能が色々実装されてるのですねぇ。

パーティメンバーの情報表示は未実装のまま!
でも、βテストの頃から未実装のまま放置されてる機能もあるけどね!
実装する気が無いなら『情報を見る』という項目を削除しちゃえばいいのに……。
そんなこんなでやってきましたアルなんちゃら教国の首都ラヘル!
なんかちっちゃな教皇様がいらっしゃるって話なので行ってみたんですが、神殿は閉まってて入れませんでした……。これもイベントクリアしないといけないのかな?
ともかく、今は名も無き島へ入る為の前の前のクエストをこなさなくては!
えーと、情報によるとまずは『南西の民家にいる[カッティングシュエル]に話しかける。』っと。

カッティングシュエルさん
何だか意味不明……。
平凡にサラリーマン的に生きたいけど世の中は大変なのよー的な事を言われたんですが、これ本当にクエストの最初の人なの? 次に何処行けばいいかヒントも何も無かったんですが……まぁいいでしょう。次は『南東の民家にいる[センダル]に話しかける。』か。

センダルさん
……?
えっと、何だろう? 何かおかしい。クエストが進行しているような会話には思えないんですが……。
うー、次は『北西の庭にいる[ラセルレン]に話しかける。』の?

ラセルレンさん
あー、ちょっとだけ話が繋がったかも。最初の人と二番目の人の娘が恋人同士なのかな? その娘さんの名前がきっとタイトルになっている『フォビエ』さんなのですね。
あれ、でもブルー? どっち?
まぁいいや。で、次はまた最初の人に話しかけるっと。
……あ、あれ? なんか最初と同じ事言ってるゾ? と、ともかく次。二番目の人に話しかけるのね。
……おやおやおや? 情報によると「[センダル]に話しかけ、香りについての話を聞く。」とあるんですが、最初に話し掛けた時と言ってることが同じですし、『香り』に関する話なんて無かったですよ?
これはおかしい! 話し掛ける人を間違ってたんでしょうか。クエスト情報を見直してみると――
『乗り越えられなかった運命(友達クエスト第2部)』
このクエストにも前提条件があったのか! 前提条件遡らせ過ぎ!
……あれ? ん? 何か違和感が。
えっと、うーん。
あっ!
クエスト名が違う!!
『ラヘル聖域クエスト(前編、フォビエ探し) 』をやってるつもりだったのに、間違えて『乗り越えられなかった運命(友達クエスト第2部)』をやってた!
なんたる失態。
さ、最初からやらなきゃ。まずは聖域クエストをクリアするんだっけ……?
えーと、あ、その前にクエストにアイテムが必要になるかもだから、二度手間にならないように先に必要なアイテムを集めとかなきゃ。
えーと、ラヘル聖域クエスト前編にはアイテム必要ないけど、ラヘル聖域クエスト後編には『氷の心臓』というアイテムが必要なのですね。
そのアイテムは『氷の洞窟』というダンジョンにいる敵が落とす、と。
さっそく行ってみましょう!

なんか変な生き物!
二本足で直立する謎の生き物(移動時は四足歩行でしたが)に追いかけられたりしつつも無事氷の洞窟に到着。
入ってみると、さっそくモンスターを発見。氷の心臓よこせー!

雪毛玉めっ、よくもオークに!
って、しまった! プリだと攻撃手段がない!
2つのアカウントが両方ともプレイ可能だったので、フル装備をしていたINTプリで行動してたんですよね。殴りプリの方だったら何とかなったのに!
ここは一時撤退して、キャラクターチェンジ。こんな時の為の秘密兵器、モンクでゴーです!
そうそう、氷の洞窟というくらいですから水属性モンスターの巣窟でしょう。武器はこの――

久々登場、さやさや使用済みのウィンドフィスト!
さやさや使用済みの武器で!
フィスト片手に再びプロンテラからイズルードへ行って、そこから飛行船でラヘルへ。一路北上して氷の洞窟を目指します。
っと、直立動物じゃない、なんか禍々しいのが出てきたぞ! ガリオン? 子ボスかっ、モンクなら行けるっしょ!

やってやるぜー! ……って、あれ?
攻撃が当たらないよ!?
しまった、こいつは風属性なのかっ! 氷の洞窟用に、武器は風フィストしか持ってきてません! 撤退!
ほうほうの体で逃げ延び、なんとか氷の洞窟に到着。さっそく氷の心臓を手に入れることにしましょう。
まずは小手調べ、ちっちゃい雪毛玉に攻撃!

風属性連打掌の威力を見よ!
楽勝!
弱い、弱いぞ! どんどん倒しちゃれっ!
……しかし、5匹倒しても氷の心臓どころか、アイテム一つ落としません。
むー、弱いヤツじゃダメなのかな。もっと強いの倒さないとダメかぁ。よし、2Fに行ってみよう!
2Fに上がると――でっかい雪毛玉が!

でっかい雪毛玉
うわ、でっかいのは何だか目が死んでて怖いよ!
見た目で圧倒されてしまいますが、FLEE的にはまぁまぁ足りてそうですし、連打掌で一気に撃破――!

属性攻撃か何か!?
って、強っ!?
一撃で3000とか食らいましたよ!? クリティカルで普通に1500近く受けるしっ!
ミルクじゃ回復追いつかない! ヒールの回復力は700しかないっ! じっ、ジリ貧で……

さやさやが撃破ー!
む、無理……です……ガクッ。
……ま、まぁ。クエストアイテムだったらきっと露店で売ってますよ! プロンテラで探しましょう。
氷の心臓は探すという事でいいとして。
他に必要なアイテムはっと。何々? トール火山のクエストでは緑ハーブが大量に必要……でも、他はまぁ大丈夫でしょうかね。
それで肝心要の名も無き島のクエストはとりあえずアイテムは必要無さそうですね――っと、あれ? 前提条件が……
BaseLv80以上
「トール火山の秘密クエスト」と「歴史学者クエスト」の完了

さやさやさん2アカウント6キャラ中、最強キャラのモンクさん
私のキャラ、最高でLv75なんですけどっ!?
前提クエストをクリアする、以前の問題でしたっ!
他のクエストクリアしても、レベルが足りなくてクエスト始められないとか、ドンダケ!
転生キャラクター専用装備に高レベル限定マップ……。
レベル低い人にも観光くらいさせてくれたっていいじゃない!
こんなのカムバック出来ないよ!
バーチャルネットプリーストさやさやは初心者にも優しいアップデートを応援しています。